2024.04.07
BARI-HARI(滋賀)
常々言っていることですが、
私は高いステージのライブハウスが好きで、
ここもステージはかなり高いので大好き。
そう、このライブハウスを訪れるのは、6、7年ぶり?
なんと、ライブハウスのスタッフの方が覚えていてくれて、
隙間産業というか、なんというか、
人とは少し違う、変わったスタイルでやっているからこそなのかな笑、
なんて思ったりしたり。
この日は、ソレノイドらむちゃんの誕生日イベントだったんですね。
らむちゃんとは、今年1月に対バンで
たまたま数年ぶりに再会して。
その日のうちに、このイベントのお誘いをもらって。
だから本当は、ライブはもちろん、
飲み散らして、騒いで、ってしたかったんだけど、
体調を考慮して、自分の出演が終わったら、すぐ帰らざるを得なかった。
それが残念だったけど、
またお互い活動を続けていれば、
楽しい再会もきっとやって来ると信じている。
正直、この日、体力的にかなりキツかったです。
1曲目で息が上がってしまって、
全然、最後まで保たなかった。
それが悔しかったけど、でも、できることをするしかなくて。
とにかく、イベントに穴を開けずに済んだ安堵感。
ちょっとアクセスが難しい場所だったけど、来てくれてありがとう。
この場所は大好きだから、きっとまた訪れることになるよ。
その時はよろしく。
バックヤードスペースも広々。
遠征にも電車にも慣れてきて、昨年どこも迷うことなく行けたから、滋賀も大丈夫だと思ってたら、過去一迷いました笑。
でも、クララさんが教えてくれなければ、もっとパニックになってたので、むちゃくちゃ心強かったです!!!
本当にありがとうございました。
そんなハラハラドキドキでしたけど、ライブハウスも含め滋賀とてもいい街で私もまた行きたいなぁーと思ってたので、元気になったらまた連れてってください。
たとえクララさんが納得してなくても、私はどんなステージでもクララさんのライブが一番好きだし一番楽しい!!!
いつもできる範囲限界(以上)のステージを
ありがとうございます。
クララは最高だよ!好き♡
まさか野洲駅で降りる日が来るとは思いませんでした。
クララさんにはいつも新しい発見や驚きをもらっています。
この日は過去の懐かしエピソードも聞けて「もっと前から現場に行ってたらなー」と昔のクララさんに思いを馳せたりしてました。
クララさんが不調ながらも一生懸命誠意を見せてくれようとしているのが分かります。
予防線を張っててもいざステージに上がるとダメージを考えずにやってしまうところが好きです。
きっとその熱さ故にこれからも苦しむことになるかもしれません。
そして私はそんなクララさんに一喜一憂し、心配したり願ったり振り回されることとなるでしょう。
でも、それでいいです。そうやって生きて生きましょ。
何よりも優先されるのはクララさんのフィジカル&メンタルです。
いつかまた岐阜に行って、はっちゃけたクララさんが見られる日を楽しみにしてます。
滋賀