2025.03.02
柳ヶ瀬ants(岐阜)
名前はよく聞くライブハウスだけど、
行くのも出るのも初めてで、
そもそも、岐阜でライブすることが初めて?(おそらく)でした。


「ants」ということで、
所々に蟻のシンボルマーク。
1部はエレクトロニック色強めの曲で固めて、
2部はwith ギタリスト体制。
予告なしのサプライズでした。
NoRiTakaは昔一緒にバンドをやった仲で、
しばらく連絡は取ってなかったけど、
年末年始に久しぶりの連絡が。
話をしているうちに、4/5(土)にバンドライブをやることが決まり、
「そもそも、2人体制でもライブできるのでは?」というわけで、
3/2この日のライブに、
2人で出ることを決めたのが2月下旬。
それから急いでライブ用のトラックを作り、
スタジオリハーサルを経て。
と、目まぐるしく事態は進んでいったのでした。
今後も当面の間、2人体制が続く予定です。
何かを変えるには痛みが伴う場合もあるし、
自分自身も、変わることを恐れないように。
全ては「より良いものを」と思って試行錯誤していくので、
そこは理解してもらえると嬉しいです。
逆に、1人ライブは貴重な機会になります。
3月は1人で東京、仙台へ行きます。
2025.03.15(Sat)
「JESTIVAL ワンマンライブ」
あさがやドラム(東京)
https://tiget.net/events/371121
2025.03.16(Sun)
「ひとりでできるもん!」
BARTAKE(仙台)
JESTIVAL / アノコロイド / DENGEN / Fragrant Olive / まじかる⭐︎ひもり / Devil Labyrinth / hibari
バンドライブ
2025.04.05(Sat)
「COPY BANG」
四日市CLUB CHAOS(三重)
※チケット予約不要、そのまま会場にお越しください
目の前の現実と向き合って、
一人一人に伝えていきます。
ありがとうございました。
サブスク復活しました。
ライブお疲れ様でした。ほんとにビックリなサプライズでした🤙🏻♡
1人が2人にでも11人が10人になったとしても、クララさんが「最高」を目指した故の試行錯誤だと思って受け入れられます。
まぁ、クララさんの歌と曲があればどんな体制でも魅力的バンドですからね😊
実際この日、凄く楽しかったですもん(^-^)
とはいえ無いと言われれば欲しくなるのが人の性というものでして。。。
これからは貴重になってくるであろう1人ライブもしっかり目に心に焼き付けていきたいです。
これからも楽しみにしてます♪