2025.04.05
四日市CLUB CHAOS(三重)
コピバンイベントだったので
「JESTIVALを演奏してみた」で出演してきました。
「JESTIVALのバックバンドをやりたい」
その連絡を受けた時点では、
正直、そんなに乗り気ではありませんでした。
このライブ出演を決めた段階でも、
言い方悪いけど「試しにやってみるか」
そのぐらいだったと思います。
でも、それからスタジオに入ったり、
話をしたりして、
バンドメンバーのやる気、熱量が半端なくて笑、
次第に自分も本気になっていきました。
率直に、楽しかったです。
ただ上手いだけでなく、
メンバーの曲の理解度が凄いので、
自分もそれに引っ張られて興奮しました。
おそらく、聴き慣れた曲も、
全然違うように聞こえたのではないでしょうか。
バンドメンバーが自分以上に、
JESTIVALを売ろうとしてくれているのに、
自分が応えないわけにはいかない。
もう一度、バンドマジックを信じてみることにしました。
5月19日(月)
名古屋ライブは、
バンドで出演します。
確実に、新しいものが始まろうとしています。
どうか逃さないようにしてください。
よく来てくれる人に、ようやくバンドを見てもらえた喜び、
久しぶりに来てくれた人に感謝、
音楽仲間たちも見に来てくれて嬉しかったです。
ありがとうございました。
ゾクゾクするほどカッコ良かったです。
先日、「新プロジェクトX」を見ました。HONDAの浅木さんのお話です。
「うわJESTIVALだ!クララさんだ!」と思いながら見てました。
レース結果で全てが評価されてしまう世界で、技術を持った人達が集まって試行錯誤しながら頂点を目指していました。
年齢、経験等、お互いに何も関係なく意見し合い同じ方向に徐々に向かっていき、ひとつになっていく様子はとてもかっこよかったです。
ちょうどタイミング的に浅木さんやHONDAチームにクララさんやJESTIVALを重ね合わさずにはいられませんでした。
オーバーテイクボタンを押して突き進む姿、Topを取る姿 楽しみにしてます!