2025.06.01
四日市CLUB CHAOS(三重)
言わずと知れた、慣れた環境。
去年の6周年ライブも、この会場でしたね。
そしてこの日はバンドセット。
周りの人が続々と引退していく中、
この歳になって、バンドでライブができること。
自分の曲を演奏してくれる人がいること。
それはもう、本当に奇跡です。
この日の朝、散歩をしていて、
ふと、「今日はわかりやすく、ぶっ飛んでやろう」
そんな気持ちになって、
タンスに眠っていたシルバータイツを引っ張り出してきました。
考え事をしたり、
思考をリセット&リフレッシュしたい時は、
よく散歩をします。
これまで数々の曲が、
散歩やサイクリングをしながら生まれてきたので、
散歩はオススメです。
というわけで、ライブの前は、
身体はもちろん、
メンタルもなるべくフレッシュな状態に保つことを
心がけています。
そうすることで、
今、目の前で起こっていることに対してリアクションできて、
それをパフォーマンスに変えていく=ライブ。
生きてる実感。
なんか、かっこよく言いすぎた。

JESTIVAL 7周年ワンマンライブは、
1部はクララのソロ、2部はバンドセットの2部制で開催!
2025.10.12(Sun)
「JESTIVAL 7th Anniversary」
HOLIDAY NEXT NAGOYA
1部(Solo)2部(Band Set)
1部 OPEN 13:00 START 13:30
前売¥2,000 当日¥2,500
https://tiget.net/events/389879
2部 OPEN 16:30 START 17:00
前売¥3,000 当日¥3,500
https://tiget.net/events/389883
入場順:手売りチケット→Tiget→当日券
本気で挑んだら、どれだけの人が見に来てくれるのか。
その答え合わせのようなライブです。
この先も一緒に未来を作ってくれる人は、
必ず来てください。
バンドを続けたい。
バンドは楽しい。
そして、周りの人を幸せにできる。
ご来場、あざした。
サブスク
忙しいと自分のケアはつい先送りしてしまいがちですが、心を整える時間って大切だと思うし、クララさんがその時間をきちんと実行しているの嬉しいです。
何かを始めたり変化を起こす時は痛みを伴う事もあるでしょうが負けないで強い心を保ち続けてください。・・・と、ポステコグルー本を読んで強気になってる私でした笑
でもでもいちばん大切なのはクララさんの心と身体です。あまり急がず休み休みケアしながら進んでくださいね。
「バンドを続けたい」の言葉が嬉しいです。JESTIVALの未来を信じてずっと応援し続けます。