オリメンとは「オリジナルメンバー」のことです。
アイドル業界ではあるあるですが、
どのグループも加入卒業を繰り返し、
メンバーが変わりながら存続していきます。
もちろん曲は引き継がれるのですが、
そういった時に、
「あれ、この曲のこのパートはあの子が歌ってたよな」
と既に卒業したメンバーの亡霊が蘇るのです。
実はこの曲の原型は「ヲタゾンビ(雑種)」の頃にはあって、
3曲目として収録しようかな、とも考えていました。
結局、「2曲入りでいいんじゃない?」という意見で、
この話は流れましたが。
自分としては、ギターがわりと印象的かなと思う。
イントロのディレイがかかったフレーズ。
2回目BメロのLチャンネルのフィルターがかかったフレーズ。
ギターソロ。
ソロあけのアルペジオ。
特に、アルペジオの音色が気に入ってます。
それと、最後の「WOW OH」コーラスパート。
ここはライブではみんなでシンガロングできるイメージで作りました。
過去は神格化されるもの。
それでも時計は進むから前を向いていかなければ。
そんなメッセージを込めた曲です。