名門大洋フェリーで瀬戸内海の穏やかな海を満喫(門司港→大阪)

先日の福岡ライブの帰り道はフェリーを使いました。

前々から乗ってみたいと思っていたし、

滅多にない機会なので、記録を残しておきます。

これから乗船する人の参考になれば幸いです。

新門司港フェリーターミナルへ

フェリーターミナルへは無料のシャトルバスが運行されていて、

JR小倉駅、JR門司駅から乗車することができます。

門司駅から乗車して所要時間20分程でした。

フェリーターミナルは周辺も含めて特に施設がないので

早く到着しすぎると退屈するかもしれません。

私は早く乗船したかったので、

退屈覚悟で一本早いシャトルバスで向かいました。

乗船

乗船手続きはQRコードを提示するだけでとてもスムーズ。

私が乗船したのは

フェリーきたきゅうしゅうⅡ

二番目に安い、ツーリストという席を利用しました。

カプセルホテルのように仕切られていて、

十分にプライバシーが確保できます。

ただ、男女別の部屋割りにはなっていなかったと思うので

気になる人は注意してください。

船内施設

カウンター越しに海を眺められる席や

ゆっくり寛げるソファー席もあります。

ソファー席は、夜は明かりが落とされるので

ビールを飲むのにぴったりでした。

浴場もありますが、そこまで大きいわけではないので

長湯向きではないかも。

窓があるけど、湯気で曇って

外の海は見えませんでした。

レストラン

夕食バイキング(1,600円)を利用。

料理は40種類ぐらいあったかな。

味は、まずまずですかね。

鰹のたたきは美味しかったです。

正直、陸上で1,600円だったらちょっと残念かもしれないけど、

何と言っても夜の海を眺めながらの食事ということで

非日常を味わうことができました。

三大大橋

瀬戸内海に架かる三つの大橋をくぐります。

19:50発の便だったので、三つのうち二つは真夜中の時間帯になってしまいました。

その代わり朝の明石海峡大橋はとても綺麗。

ライトアップされた橋を楽しみたければ

17:00発の便の方が良さそうです。

Wi-Fi環境

最後に、気になる人も多いかと思うネット環境について。

海上なので、携帯電話の電波はほぼ届きません。

船内に無料Wi-Fiが設置されていますが、

少し不安定なのと

1日3回、30分ずつ

という制限があるので要注意です。

むしろ、日常を忘れて

いっそスマホの電源をOffにしてみてはいかが。

大阪南港へ到着。

中心街へは地下鉄で楽々アクセス。

瀬戸内海は穏やかで、船の揺れは全く気になりませんでした。

たまには日常を忘れて、海を見ながらぼーっとするのはどう?

名門大洋フェリーで瀬戸内海の穏やかな海を満喫(門司港→大阪)」への1件のフィードバック

  1. Megu さんの発言:

    毎回クララさんの旅記録は
    楽しく読まさせていただいてます。
    いつも思うのが、
    旅を楽しむ天才だな〜と思います。

    私も、はるか遠い昔に2回ほど
    フェリーに乗船したことがありますが、
    こんな綺麗だったかしら。。あんまり
    いいイメージはなかったけど(^^;)
    あれから歳もとり、感じ方も変わってきてると
    思うので、時間ができたときに
    この「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」で
    のんびり旅したいと思いました(決めました!)

    是非ライトアップされてる大橋は見たいので
    17時ですね!…φ(..)メモメモ
    なかなか予定を立てるときに、ここまで
    気が回らないので、こういう情報は
    本当に役に立ちます。ありがとうございます。

    ずーっと思ってますが、そろそろ本気で
    クララさんと一緒に旅する企画を
    考えてほしいです。
    『 クララさんと一緒に巡る○○の旅 』
    絶対楽しそうじゃない???
    あ!でもずっとサングラスになっちゃうのか。。
    それはクララさんがしんどいね(;´д`)

    いつかなんかできるといいですね♡

    まずはやっぱりBBQかな(。>ᴗ<。)♪*°

    本当に細かく書いてくださって
    ありがとうございます!
    ぜひ参考にさせていただきます。

    (余談)
    喫煙者はいかなる場所もまず喫煙所が気になります。極端に言えば喫煙できるか出来ないかで、内容は大きく変わってきます。でもなかなか喫煙情報まで載ってないことが多いのも現状です(泣)
    今回フェリーもさすがに吸えないかと思いましたが、写真にバッチリ「喫煙コーナーをご利用ください」の文字が映ってて嬉しかったです( ‘-^ )b

    返信

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。